XDAによるとXiaomiが今後発表する新しい端末のうちの2つはAndroid Oneでありハードウェアのテストを行っていることを確認したとのこと。

Contents
Xiaomi Mi A3 Mi A3 Liteの基本性能
スペック的にはSnapdragon 855などの超強力なSoCの搭載はないようですがMi A2やMi A2 LiteがそれぞれSnapdragon 660/625を搭載していたことを考えると新端末はSnapdragon 675やSnapdragon 710が搭載されることを期待できます。
Xiaomi Mi A3 Mi A3 Liteのディスプレイ
次期Android One端末はディスプレイ内に指紋認証を備えるようです。
即ちMi A3やMi A3 LiteはLCD(液晶)からOLED(有機EL)に変わることを意味し高くても3万円台でOLEDを堪能できる端末の誕生を予感できます。
個人的には液晶の方が好きなのですが黒の沈み込みや動画などの残像の少なさなどを考えるとYouTubeなどの動画コンテンツが伸びている現在多くのユーザーに取って嬉しいことかもしれませんね。
Xiaomi Mi A3 Mi A3 Liteのカメラ
メインカメラは現状リークされていませんがフロントカメラには32MP(3,200万画素)のカメラが採用され4-in-1ピクセルビニングでの撮影が可能となるようです。
となるとメインカメラは必然的に48MP(4,800万画素)以上になりそうですね。
Xiaomi Mi A3 Mi A3 Liteへの期待
XiaomiはRedmi Note7やRedmi Note7 Proでとんでもないコストパフォーマンスを誇る端末を世に出しましたが次期Android One端末になるであろうMi A3 Mi A3 Liteでも同様のコストパフォーマンスで発表してほしいですね。
また、スペックシートなどの情報はXDAによるとまだでてくる可能性は低いそうです。
