Xiaomi Mi A3は近いうちにインドから発表される可能性が非常に高いとリークされました。
スペックはカメラに48MP、SoCにはまさかのSnapdragon 730と考えられています。
Mi AシリーズにSnapdragon 730搭載とは購入意欲が出てしまいますね。

Xiaomi Mi A3はなぜインドから?
Mi fans! #RedmiNote7Pro was a #48MP camera beast that really turned the world upside down! 🔃
And now, #48MPForEveryone is going to be OUT OF THIS WORLD! 🌏
We’re one step closer to know all about this new #Redmi. Stay tuned for the reveal! 😎 RT if you know what it is. 🤓 pic.twitter.com/F3yt8CcQ2f
— Manu Kumar Jain (@manukumarjain) May 14, 2019
インドでの好調が続くXiaomiですがRedmi Note 7とRedmi Note 7 Proが2ヵ月感で200万台以上販売したとXiaomi Indiaのマネージャー、Manu Kumar Jain氏が明らかにし、販売実績からもXiaomiがインドに力を入れているのが明白になりました。
また、Mi AシリーズはAndroid Oneとして開発されておりGoogleのサービスが使えない本国の中国では販売されないためインドからの発表が有力確実とみられています。
Xiaomi Mi A3のカメラ性能
Redmi Note 7 Proに採用された48MPのカメラがインドで非常評価も高くもう一台インドに48MPの端末が明らかにされているためソニー製CMOSイメージセンサー『IMX586』を搭載した48MPのカメラもほぼ確実とみられています。
Xiaomi Mi A3のSoC
Great meeting Rajen @rajen_vagadia & Kedar from #Qualcomm.@Xiaomi & @Qualcomm have always worked together to bring the latest & the best!
Breaking news: A new #Xiaomi phone with latest #Snapdragon 7_ _ (announced just 2 weeks ago) is coming to India very soon!
Any guesses? 😎 pic.twitter.com/TnrnTOr4PI
— Manu Kumar Jain (@manukumarjain) April 26, 2019
Snapdragon 730または730Gが搭載される根拠としてはManu Kumar Jain氏がTwitterにて2つの選択肢が登場したと語っている点にあります。
Snapdragon 675を搭載する可能性もゼロではありませんがQualcommのミドルレンジSoCはXiaomiが初搭載することが多くSnapdragon 730や730Gも搭載タイミング考えるとMi A3が初搭載機となる可能性が非常に高そうです。

Xiaomi Mi A3の予想まとめ
Xiaomi Mi A3の噂が徐々に革新についてきていて発表が楽しみになりますね。
コスパ世界一といっても過言ではないXiaomiが出すAndroid One端末ですから価格も性能の間違いなく期待できます。
僕の場合は昨年のMi A2を購入しているのでSnapdragon 675搭載でしたら購入はしない予定ですがnapdragon 730や730Gを搭載してくるようであれば即買いもありえます。