Android QはまだBETA版ですが新ジェスチャーが確認されました。
以前にもお伝えした通りAndroid Qではバックボタンの削除やピルを起点としたジェスチャーなど方向性が決まってないためかテストモニター的要素を含んでいる状態でした。
今回発見された新ジェスチャーはよりiPhoneに近づきAndroid QiPhoneに今までのBETA版より大幅に近づきました。
こちらをみてもらうと分かる通りピルがより下部に下がりiPhoneのように細長くなっています。
バックボタンも消えているため完全にiPhoneと同じような形に。
そしてバックボタンの代わりにサイドからジェスチャー操作で戻る操作を行え画面の右からは進むの操作が可能となっています。
また、サイドスワイプによる戻る操作はiPhoneで採用されており試行錯誤して中途半端なUIを作るより完成されたiPhoneのようなUI盗む方向に舵を切ったように感じられますね。
実際僕もiPhone X以降で採用されたジェスチャーとAndroid Pで利用できるジェスチャーでは使った時も明らかにiPhoneのが滑らかで自然に使える印象を受けました。
今の段階でわかるのはそれでもまだ確定ではないこととUI/UXの変更での答えがAndroid Pからまだ出ていないことでしょう。
バックボタンとホームボタンとタスクのを画面下部におくUI/UXの利便性がや使い勝手が非常に完成度が高かったがゆえに変更にはGoogleも苦労しているのがいくつものジャスチャーパターンを試していることからわかりますね。
ただAndroid QではAndroid Pの時のように中途半端な変更でなくふりきって欲しいですね。
完成度の高いUI/UXからの変更ですからどれだけAndroid 8を超える完成度を保ちつつ新しいユーザー体験を提供してくれることを望みます。
