どうもYです、PS5の新たな情報がでましたね!
SONYの事業方針説明会でSIEのジム・ライアン氏から正式に次世代ゲーム機(PS5)について言及したので今回はそれについて少しだけ。
次世代ゲーム機(PS5)の正式名称
今回の発表でも正式名称はまだ未定でした…(・ω・`)もうPS5だよね
恐らくPS5になると思いますが、別な名称になる可能性があるんでしょうかねぇ…。
次世代ゲーム機(PS5)のロード時間
前回の発表でも話題になったSSDにかかわる話です、今回の発表ではPS4 Proでロードの時間が8.10秒かかっていたのが次世代ゲーム機(※以下PS5と称します)では0.83秒まで短くなると発表しました。約10倍ですね(・ω・;)
ほぼロードなしになると体感的に全然違いますしロードによるストレスがなくなります、今までテンポ悪かったゲームがテンポ良く進められるだけで別ゲーに感じてしまうくらい変わりますからね。
気になるのが前回の発表では「PS4 Proのスパイダーマンのファストトラベルが15秒だったのがPS5では0.8秒」という事だったので前回の発表より遅くなってしまった点と搭載される新型SSDが何なのかの発表まではされなかった点の2つですね。
次世代ゲーム機(PS5)の残された発表

画像を見てわかるように今回まだ発表されていない情報も多いので今後に期待ですね、私的には特に価格は重要になってくると思います…恐らく今までのPSより高くなるなずですし(・ω・`)
ユーザー体験がいまいちよくわかりませんがVRがからんだ発表の可能性もあるかもしれませんね。
次世代ゲーム機(PS5)のユーザーの選択肢

Googleのstadiaの件もありますし、先日驚きの発表だったSONYとMicrosoftが手を組むことで今後stadiaという怪物とどのように戦っていくのかも楽しみですね!
まとめ
今後の残された発表が気になりますね、特に価格は新型SSDを搭載するので私的には1番注目していますw
まさか正式名称が決まってないのってPS5ではなくSONYとMicrosoftで共同で別な物として出してきたりとか…まさかね…。